Banker's Lobby

  • 銀行のお仕事Work
    • 銀行員の生態
    • 銀行の実務
    • 銀行員の悩みごと
  • 資格試験Test
    • 攻略・資格試験
    • 資格ランキング
    • 資格の勉強方法
  • 資産運用Money
    • FinTechで資産運用
    • 資産運用実績
  • 就職・転職Career
    • 就職活動Job
    • 転職活動
  • その他Other
    • 時事ニュース
    • 金融機関の不祥事
    • お金の雑学
    • ブックレビュー
    • ブログ運営
  • お問い合わせContact
  • サイトマップSitemap
menu
  • 銀行のお仕事Work
    • 銀行員の生態
    • 銀行の実務
    • 銀行員の悩みごと
  • 資格試験Test
    • 攻略・資格試験
    • 資格ランキング
    • 資格の勉強方法
  • 資産運用Money
    • FinTechで資産運用
    • 資産運用実績
  • 就職・転職Career
    • 就職活動Job
    • 転職活動
  • その他Other
    • 時事ニュース
    • 金融機関の不祥事
    • お金の雑学
    • ブックレビュー
    • ブログ運営
  • お問い合わせContact
  • サイトマップSitemap
【厳選】銀行員のための転職サイト・エージェント【実際に使ってみた】
長期休暇銀行員の生態

休んでいる気がしない?銀行員が連続休暇を絶対に取らなければいけない理由とは…

2018.07.21 タスク

『銀行員は連続休暇を絶対に取らないといけない決まりになっています』 これを銀行員以外の方が聞くと「休みがしっかり取れて羨ましいな~」と思うかもしれません。 ですが、銀行員には“連続休暇を取らなければいけない理由”が存在す…

東日本銀行 業務改善金融機関の不祥事

東日本銀行が金融庁から業務改善命令…内容をざっくりまとめたよ

2018.07.13 タスク

2018年7月13日、東日本銀行(コンコルディアFG)が金融庁から業務改善命令を受けました。 【引用】 東日本銀行HP:当行に対する業務改善命令について(PDF) 金融庁HP:株式会社東日本銀行に対する行政処分について …

覚せい剤金融機関の不祥事

埼玉りそな銀行の行員が覚せい剤所持容疑で逮捕!「仕事のストレスで…」

2018.07.10 タスク

※「金融機関の不祥事」カテゴリーに記載していますが、厳密には不祥事ではありません。 埼玉りそな銀行の行員が覚せい剤所持容疑で逮捕 埼玉りそな銀行・深谷支店の行員(30歳)が、自宅に覚せい剤を隠し持っていたとして、2018…

失踪アイキャッチ金融機関の不祥事

きらぼし銀行(東京きらぼしFG)の元行員が3.7億円着服!そして失踪へ

2018.07.10 タスク

きらぼし銀行の元行員が約3億7,500万円を着服 きらぼし銀行(東京都)は2018年7月9日、元行員が偽造した定期預金証書を使って顧客から約3憶7,500万円を着服した疑いがあると発表しました。 以下がきらぼし銀行の発表…

お札クイズお金の雑学

【お金の雑学】お札にまつわるクイズ!あなたは分かるかな?【イチはどこ?】

2018.07.09 タスク

お会計のとき、ATMを使うとき、お小遣いをあげるとき・・・などなど あなたはこれまで、多くの場面で「お札」を使ってきたことと思います。 そんな身近にある「お札」ですが、意外とよ~く見る機会ってありませんよね? ということ…

高齢社会と金融サービス時事ニュース

「高齢社会×金融サービス=?」金融庁の中間報告を会話形式でまとめてみたから見てみる?

2018.07.04 タスク

2018年7月3日、金融庁が「高齢社会における金融サービスのあり方」(中間的なとりまとめ)を公表しました。 参考:金融庁HP「高齢社会における金融サービスのあり方」(中間的なとりまとめ)(外部リンク) これは高齢化が進行…

待ちの転職転職活動

銀行員人生はリスクだらけ?銀行員にこそオススメしたい「待ちの転職活動」

2018.06.27 タスク

メガバンクの人員削減など、銀行員の大失職が叫ばれている昨今。 「自分は大丈夫!」と思っていませんか? 実は様々なリスクが潜んでいる銀行員人生。 不安を煽るわけではありませんが、そんなリスクだらけの銀行を見つめ直し、対処法…

預金の種類銀行の実務

実はこんなにある預金の種類!それぞれの預金の特徴や違いを解説!

2018.06.26 タスク

普段よく使う預金といえば「普通預金」。 貯蓄をしたいのであれば「定期預金」や「積立定期預金」。 よく使われるのは上記の3つですが、実は銀行預金には他にも様々な種類の預金があります! そんな預金の種類、特徴、違いなどを解説…

1億円着服金融機関の不祥事

JAで出納事務を担当していた女性係長、約1億円着服

2018.06.22 タスク

JAで出納事務を担当していた女性が約1億円着服 2018年6月21日、JAとうかつ中央(千葉県松戸市)は、松戸南支店に勤務する50代の女性係長が2017年7月以降、金庫に保管してあった現金およそ1億円(計9,633万円)…

印鑑アイキャッチ銀行の実務

印鑑にはどんな種類があるの?

2018.06.18 タスク

「実印」に「銀行印」に「認印」・・・それから「シャチハタ」に「三文判」に・・・ 印鑑にはパッと思いつくだけでも様々な種類があります。 もちろん、それぞれの印鑑に意味があるのですが、全て正確に把握している人は多くないのでは…

ブログ名変更ブログ運営

ブログ名およびデザイン変更のお知らせ

2018.06.14 タスク

こんにちは!タスク(@bb_tasku)です! 突然ですが、当ブログは「銀行員×ブログ=」から「Banker’s Lobby」(バンカーズ・ロビー)にブログ名を変更しました! (正直、勢いで変更しました・笑)…

シェアハウス金融機関の不祥事

行員も関与!?スルガ銀行のシェアハウス不正融資問題まとめ

2018.05.20 タスク

2018年5月15日、スルガ銀行は「平成30年3月期決算発表」と合わせて、「シェアハウス関連融資問題について」というタイトルのプレスリリースを公表しました。 シェアハウス問題がおおやけになってから、「当行は関与していない…

プライベートバンカーブックレビュー

【ブックレビュー】「プライベートバンカー 驚異の資産運用砲」でお金持ちの資産運用を学ぼう!

2018.04.29 タスク

こんにちは!タスク(@bb_tasku)です! 今回は、最近読んだ本の中で非常に興味深かった「プライベートバンカー 驚異の資産運用砲」をご紹介! 一流プライベートバンカーの仕事内容や、富裕層の資産運用方法が垣間見れる貴重…

不正のトライアングル金融機関の不祥事

銀行員は何故、不正をしてしまうのか?「不正のトライアングル」から見る不正行為の要因

2018.04.15 タスク

こんにちは!タスク(@bb_tasku)です! 今日お話しするのは、不成行為を分析するのに役立つ、「不正のトライアングル」について! 銀行員が何故、不正に走ってしまうのかを解説します! 「不正のトライアングルとは?」 そ…

産業別賃金銀行員の生態

金融・保険業の給料は高い?産業別・男女別からみる給料の特徴を解説するよ!

2018.03.18 タスク

こんにちは!タスク(@bb_tasku)です! 今回のテーマは関心の高い「お給料」の話! 厚生労働省が発表している『賃金構造基本統計調査』から、産業別・男女別にみる「金融・保険業のお給料」の特徴を紐解いていきます! 厚労…

資産運用実績(2018年1~2月)資産運用実績

資産運用実績(2018年1~2月)

2018.03.04 タスク

こんにちは!タスク(@bb_tasku)です! 年明けから、早いものでもう3月になってしまいました。 今年に入ってからも、経済・金融関係のニュースは話題に事欠きません。 さてさて、そんな波乱含みの相場と、タスクの資産運用…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 8
  • >

本日の人気記事はこちら

  • 支店訪問 銀行への就職活動で支店訪問は必要?マナーや疑問点について解説します
  • 銀行員と役職 銀行員の役職を紹介!役職の序列が分からない人もこれを見れば解決!
  • 硬貨と紙幣 お金の表と裏!どっちがどっちか分かりますか?貨幣と紙幣の表裏を解説!
  • 人事異動 銀行員の人事異動!もし自分や周りの人が異動になったら?出世コースは?
  • 生命保険募集人(専門・変額課程) 生命保険募集人(専門・変額課程)の攻略法を解説するよ!

最新記事はこちら

  • こんやここでのひとさかり
    【ブックレビュー】「こんやここでのひとさかり」【主人公は女性銀行員】 2020.12.06
  • 銀行業務検定財務3級
    【2020年10月受験用】銀行業務検定(財務3級)の攻略法を解説するよ! 2020.08.02
  • 銀行業務検定法務3級
    【2020年10月受験用】銀行業務検定(法務3級)の攻略法を解説するよ! 2020.08.02
  • 税務3級アイキャッチ
    【2020年10月受験用】銀行業務検定(税務3級)の攻略法を解説するよ! 2020.08.02
  • ネオモバ
    日本の高配当株投資はSBIネオモバイル証券で決まりな理由 2019.08.18

管理人のプロフィール

タスク(銀行コンシェルジュ)
タスク

管理人の“タスク”といいます!
“銀行コンシェルジュ/銀行生活アドバイザー/ブロガー/ファイナンシャルプランナー/中小企業診断士”などやってます!
記事へのコメントやメッセージなど、絶賛受付中です!

詳しいプロフィールを見る
  • B!

カテゴリー

  • 銀行のお仕事 (18)
    • 銀行員の生態 (10)
    • 銀行の実務 (7)
    • 銀行員の悩みごと (1)
  • 資格試験 (18)
    • 攻略・資格試験 (15)
    • 資格ランキング (3)
  • 資産運用 (10)
    • FinTechで資産運用 (5)
    • 資産運用実績 (4)
  • 就職・転職 (11)
    • 就職活動 (6)
    • 転職活動 (5)
  • その他 (60)
    • 時事ニュース (21)
    • 金融機関の不祥事 (15)
    • お金の雑学 (9)
    • ブックレビュー (6)
    • ブログ運営 (9)

アーカイブ

管理人のプロフィール

タスク(銀行コンシェルジュ)
“タスク”といいます!
肩書きは“銀行コンシェルジュ/ブロガー/ファイナンシャルプランナー/中小企業診断士”
記事へのコメントやメッセージなど、大歓迎です!

>>詳しいプロフィールはこちら

>>Twitterアカウントはこちら

カテゴリー

月別アーカイブ

©Copyright2023 Banker's Lobby.All Rights Reserved.